銀行発行のクレジットを組むメリットとデメリットは?

銀行発行のクレジットを組むメリットとデメリットは? クレジットカード

「クレジットカードには銀行系や流通系の違いがある?」
「銀行発行のクレジットカードのメリットとデメリットが知りたい」

このような疑問を抱えている人は多いです。

結論から言いますと、クレジットカードには銀行系や流通系など発行元によって大きく4つに区別されます。

それぞれに特徴があるため、自分にあったクレジットカードを選ぶ必要があります。

その中でも今回は銀行系クレジットについて、そのメリットやデメリットについて解説していきます。

銀行発行のクレジットカードの特徴

銀行発行のクレジットカードは「銀行系クレジットカード」と呼ばれています。

クレジットカードには「銀行系」「流通系」「信販系」「消費者金融系」と4つの違いがあり、それぞれ下記のような特徴があります。

【銀行系】
銀行が発行しているクレジットカード。

信頼性が高く、社会的に信用もされています。

キャッシュカード一体型もあり、一枚で買い物から現金引き出しまで完結出来ます。

例:三井住友カード、MUFGカード、みずほマイレージクラブカード など

【流通系】
百貨店やスーパー、コンビニなどが提携企業として発行するクレジットカード。

発行元で買い物するとお得な特典が受けられます。

例:ポンタカード、イオンカード、エポスカード など

【信販系】
信販会社が発行しているクレジットカード。

サービスや特典が充実しており、普段使いにおすすめです。

例:JCBカード、セゾンカード、アメックスカード など

【消費者金融系】
消費者金融が発行しているクレジットカード。

他のクレジットカードと比較してキャッシング機能が充実しており、キャッシング枠の上限が高めに設定されています。

例:ACマスターカード など

銀行系は以上の4つの中でも最も信用度が高いカードと言えます。

その反面審査が厳しいなどのデメリットもあります。

ここからは銀行発行クレジットカードのメリットとデメリットを紹介していきます。

銀行発行のクレジットカードを組むメリット

銀行発行のクレジットカードを組むと以下のメリットを受けられます。

  • 信頼度が高い
  • 銀行利用時の特典がある
  • キャッシュカードと一体型カードがある
  • より良いクレヒスが積みあがる

それぞれについて説明していきます。

信頼度が高い

銀行発行のクレジットカードの一番のメリットは「社会的な信頼度が高い」ということです。

クレジットカードにもランクがあり、流通系や信販系よりも銀行発行のクレジットカードの方が審査が厳しいため、ステータスが高い言われています。

ゴールドやプラチナカードも用意されていることが多く、ハイクラスなステータスカードを持ちたいという人にとってピッタリのカードと言えるでしょう。

銀行利用時の特典がある

銀行発行のクレジットカードを利用することで、発行元の銀行を利用するときに特典を受けられる可能性があります。

特典の一覧として以下のようなものが用意されています。

【銀行発行クレジットカードの特典一覧】

  • ATM手数料が無料
  • クレジットカードやキャッシュカード利用時のトラブル対応
  • 税金や公共料金の口座振替手続き対応
  • カードローンなどローン商品の相談、契約が有利
  • 銀行利用により年会費が無料になる など

※銀行によって特典は異なります。

銀行発行のクレジットカードを持っているということは、それだけで一般顧客より上位に見られるため、相談や融資の申し込みが有利に進む可能性があります。

またATM手数料が無料になるなど、メインで使っている銀行ならば銀行発行のクレジットカードを一枚持っておいても損はないでしょう。

キャッシュカードとの一体型がある

銀行発行のクレジットカードはキャッシュカードと一体型になっている場合があります。

キャッシュカードと一体になっているため、買い物とATMでの現金引き出しが一枚で完結します。

「カードを何枚も持ちたくない」という人は、銀行発行のクレジットカードの利用を検討してみてはいかがでしょう。

より良いクレヒスが積みあがる

クレヒスとはクレジットヒストリーの略称で、言わば今まで利用してきたクレジットカードの履歴のことをさします。

クレジットカードの利用履歴は個人信用情報として個人信用機関に登録され一定期間保有されます。

個人信用情報は、新たにローンやクレジットカードを発行する際に照会されるため、銀行発行のクレジットカードを利用している履歴はローン審査に有利に働く場合があります。

もちろん、支払いが滞った場合は延滞情報も載りますので、しっかりとした返済をしていることが前提にはなりますが、銀行発行のクレジットカードを持つと他のクレジットカードより良いクレヒスが積みあがります。

銀行発行のクレジットカードを組むデメリット

銀行発行のクレジットカードを組むと以下のデメリットを受ける可能性があります。

  • 審査が厳しく年会費がかかる
  • 引落銀行口座は原則発行した銀行口座
  • キャッシュカード一体型で紛失した際に面倒
  • ポイント還元率が低い

それぞれ解説していきましょう。

審査が厳しく年会費がかかる

銀行発行のクレジットカードは流通系や信販系と比較しても審査が厳しい場合が多いです。

審査が厳しい分、持っていることでステータスになりますが、なかなか審査に通らないという人もいます。

また、年会費がかかるケースも多く、発行したけれど一年未満に解約するという人も多いです。

もし銀行発行のクレジットカードを契約するのなら、年会費がいくらかかるのか把握しておくようにしましょう。

引落銀行口座は原則発行した銀行口座

銀行発行のクレジットカードの引落口座は原則発行元の銀行口座になります。

他の銀行から口座引き落としは出来ないため、特典を受けたくてクレジットカードを作る場合は、普通預金口座も併せて開設しておくのがよいでしょう。

キャッシュカード一体型で紛失した際に面倒

キャッシュカード一体型のクレジットカードの場合紛失するとATMでの現金引き出しも出来なくなります。

現金引き出しは通帳と印鑑があれば窓口で出来ますが、普段からATMを利用している人にとっては面倒に感じるでしょう。

なお、キャッシュカードの再発行は最短でも3日~7日程度かかります。

ポイント還元率が低い

流通系や信販系に比べ銀行発行のクレジットカードはポイント還元率が低いです。

特定のお店でよく買い物する人は、銀行発行のクレジットカードよりもその店が発行しているクレジットカードを利用した方がお得にポイントをためることができます。

まとめ

  • クレジットカードには「銀行系」「流通系」「信販系」「消費者金融系」がある
  • 銀行系クレジットカードは「ステータス」「特典」「良いクレヒス」のメリットがある
  • 銀行系クレジットカードは「審査が厳しい」「口座引き落としは原則発行元」「還元率が低い」のデメリットがある

クレジットカードには大きく分けて4つの区別があり、その中でも銀行系クレジットカードの特徴やメリットを説明しました。

メインバンクとして利用している銀行が発行しているクレジットカードがあるか調べてみるのが良いでしょう。

どのような特典が受けられるのかを理解し、利用するメリットがあると感じるなら契約を検討してみてもいいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました